木の剪定、草刈など庭仕事が忙しくなってまいりました
- イーアシスト
- 2016年6月26日
- 読了時間: 2分
ここ一週間、雨続きで体調を崩されている方も多いようです。
太陽がでないとこんなに寒いものかと・・・。
今週は少し晴れ間もありそうで、一安心です。
こんな天候の中でも、自然の草木は元気に育ってしまったようで。
先週は雨のやんだ時間を狙って、オンコの木の剪定をしてきました。
のびのび育った木々を・・・・

こんなにスッキリとさせることができました。
キノコの山みたいで可愛らしくなりましたね。

つづいては、草刈です。
この天気で水分いっぱいに育った草たちを・・・・

スッキリとさせることができました。

e-アシストでは、刈った後のボサの処理(廃棄)もできますし、
庭の隅にまとめて置いておくこともできます。
廃棄するかしないかでお値段も違いますので、ご相談下さい。
さらに、先日は劣化した通気口と換気口の交換作業もありました。


家周りの小さな劣化は意外と気付かないものです。
早めの交換・点検をお勧め致します。
また、この度「e-アシスト帯広店」は「十勝毎日新聞社」様と
業務提携させて頂くことになりました。
皆様もご存知かもしれませんが、勝毎ピピットサービスで行っている
高齢者向けの便利サービスです。
帯広の便利屋「e-アシスト」のスタッフ一同共に、
今後も十勝の皆様のお役に立てれば嬉しく思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
Comments